その他

師走

こんばんわ ちさとです
先日の豊川の完成見学会、
師走の忙しく、寒い中お越し頂きありがとうございました。
今回のテーマ

=本当に好きなモノを長く大切に使う暮らしがしたい=
「家族が楽しくまったりできるお家」

お施主様の想いが沢山詰まったお家です
まだまだ 個別案内ができますので、ご連絡下さい
お待ちしております

さて 28年目の結婚記念日旅行へ行ってきました
といっても 新しい年に向けて
お守りやお札などを納めに伊勢神宮へ

とりあえず 伊勢と言ったら 伊勢うどん?

お腹を満たしてまずは外宮を参拝

内宮へは
お伊勢さん観光案内人の方に案内してもらいました

案内人とは 伊勢商工会議所が主催する検定「お伊勢さん」上級編に合格した後、
研修を経て認定された方が案内いしてくれます
「お伊勢さん」の知識を伝えるだけではなく、伊勢の良さを紹介してくれたり
訪れた方々の思い出に深く残るお手伝いをしてくれる方々です

だだなんとなくお参りするのではなく歴史や想いなど沢山お話しして下さり
とても有意義な参拝になりました

今回案内してくれたのはこの協会の会長さん
なんかプレミアム感で得した気分になっちゃいました
とても親切でまた今度は外宮も案内してもらいたいです

今度はいつ行けるかな?

近いようで遠いお伊勢参りでした

予約はこちらから

 この記事を書いた人

お客様サポーター坂 千里

毎日暮らす家は、帰るとホッとする場所であり、ずっと家にいたくなるような心地よい空間であってほしいと思います。私たちは、そんな家が実現できるようお手伝いさせていただきます。お施主様によって異なる「心地よい家」。どのようにすれば、もっと快適な暮らしができるのか、一緒に考えていきたいです。