- willhousing
- イベント情報
- 見学会
- 暮らしに優しいバリアフリーの家

見学会
暮らしに優しいバリアフリーの家
イベント概要 | 日付 | 9/10(土)・11(日)・17(土)・18(日)・19(月) |
---|---|---|
時間 | 10:00~16:00 | |
場所 | 湖西市白須賀字東街 |
湖西市白須賀字東街、白須賀幼稚園さん近くにウィルハウジングが手掛けた =車いす対応=「暮らしに優しいバリアフリーの家」がいよいよ完成します!
そこで下記日程で完成見学会を開催いたします。これからお家づくりを始められる皆様のご参考になればと思いますので是非見学へお越しくださいね。
特に将来を考えバリアフリーのお家を建てたい・平屋の様な暮らしがしたい方必見です!
見学会日時:9月10日(土)・11日(日)・17日(土)・18日(日)・19日(月)AM10:00~PM4:00
見学会場所:湖西市白須賀字東街(下記地図をご参照下さい。迷われたり、他の日時での見学をご希望の方は0532-41-4477へご連絡下さい。)
※気軽に見学したい、というご要望にお応えして予約無とさせていただきます。場合によっては会場で順番をお待ちいただくこともございますが、あらかじめご了承ください。感染症対策のご協力をお願いします。他社様で建築中またはご契約されている方のご来場はご遠慮下さい。
さて今回のお家づくりの主役は、I様familyです。
I様とのお家づくりのテーマは「バリアフリー」
間取りは1階にLDK・水回り・寝室などを配置し将来は平屋のように暮らせる設計です。
そして車いすでの生活も想定した設備機器など、I様のこだわりポイントはこうでした・・・
・玄関までスロープで上がれるようにしたい
・出入口はなるべく引戸で幅を広くしたい
・洗面台は上下に可動するタイプがいい
・お風呂にはベンチカウンターや背もたれを付けたい
・小上がりの畳コーナーがあったらいいな
・車いすになったとしても自立して動けるように工夫してほしい
・階段を使わなくても暮らせる間取りにしたい・・・等々
広い玄関や通路の幅、手摺など沢山のこだわりをお聞かせいただき完成した世界に一つだけのI様のお家がどんな仕上がりになったのか⁉
少しだけご紹介させて下さい。
グリーンのクロスやニッチのタイルがとってもかわいいダイニングです♪
キッチンの横にある畳コーナーはお風呂上りにゴロンとしたり、お子様が宿題をしたりする便利なフリースペースです。
トイレの手摺は掴みやすいように波型の物を選んでいただきました。
車いすでの使用も想定した高さが上下する可動式洗面台です。鏡は造作してかわいく仕上げました。
こんなお家づくりもあるということを知っていただくための見学会です。押売りやしつこい営業は一切致しませんので安心してご来場ください。
会場では
・老後や障がいのある方の暮らしやすい家づくり相談
・失敗しないための家づくりのコツ
・安定安心な資金計画とは
・良い土地の探し方
・他社さまで間取りや金額など思うようにいかなくて困っている
・相続贈与など税金がわからない
等々お家づくりに関わる疑問やお困りごとでしたらなんでもお答え致しますので、お気軽にご相談いただけましたら嬉しいです。
最後に大変恐縮ですがお願いがございます。オーナー様にお借りしている大切なお家ですのでご来場の際は靴下の着用をお願いいたします。会場での撮影、飲食はご遠慮ください。
皆様のご来場をお待ちしています。
ウィルハウジングの家づくり
ウィルハウジングでは性能にもこだわっており、長期優良住宅・省令準耐火構造・許容応力度計算による耐震等級3・断熱等級6以上・劣化対策等級3・維持管理対策等級3・一次エネルギー消費量等級6を全棟取得しております。(※間取りや仕様により異なる場合があります)
※省令準耐火住宅は火災保険など建築後にかかるコストもお安くなります。
私たちウィルハウジングは東三河を中心に、心豊かに日々の暮らしを楽しみ、安心・安全・快適に長くお過ごしいただく家づくりをしている工務店です。
家は人生最大の買い物とよく聞きます。でもお家づくりはゴールではありません。そこに住まうご家族が暮らしを楽しみ家と共に歳を重ね味わい深くなっていく。私たちはそこにそっと寄り添っていきたいと考えています。
ご予約フォーム
送信された個人情報につきましては、「プライバシーポリシー」に明記してありますように、他の目的に使用することはありません。