• 見学会

空気がきれいなポカポカhouse体感できます。ご予約下さい。

イベント概要 日付 2/6(土)・7(日)・13(土)・14(日)
時間 10:00~16:00 完全予約制
場所 豊橋市植田町

予約はこちらから

お家まるごと空気清浄!しかもエアコン一台で、各部屋の温度もコントロールできるパナソニックの全館空調withair搭載。

365日24時間、家中どこでも快適空間!真冬の寒い日も、家中どこでもぽっかぽか!温度と空気のバリアフリーhouseが体感できます。洗面もトイレも廊下や玄関も、どのお部屋も温度差ストレスのない心と体にやさしい全館空調の家です。

見学会開催日:2月6日sat・7日sun・13日sat・14日sun

ご希望の時間:10時~16時の間でご都合の良いお時間をお電話orメールにてご予約下さい。1日4組までの完全予約制とさせていただきます。

見学会の会場:豊橋市植田町、こじかこども園さんのお隣です。詳しくはご予約後にご案内させていただきます。

平日もご案内できますので、その他の日時をご希望の方はお気軽にお申しつけください。

withairの仕組みを少しだけカタログをコピペしてご紹介させていただきます。さらに詳しいカタログもございますのでご興味のある方はお気軽にお問合せ下さい。

withairシステム施工店はライセンス制となっており、私たちウィルハウジングのモデルハウスは2×4工法では日本初の施工現場です。

このモデルハウスを使い、私たちはパナソニックエコシステムズと協力をして室内の温度分布やバイタルデータ、CO2濃度などを実際に検証しました。2時間に1回、家中の空気が入れ替わる24時間換気をしていても熱効率が良く家計にもやさしい家です。

もちろん真夏の厳しい猛暑の日でも玄関へ一歩入ると、家じゅうカラッと涼しく快適に過ごせます。

そしてこのシステムを取り入れるとこんな効果が考えられます。

☆温度変化による急な血圧変化を少なくしヒートショック事故を予防します。

☆体温を冷やさないので免疫力を高めます。

☆花粉やPM2.5などの空気中の汚れをきれいにします。

☆トイレも洗面も玄関も、どこへ行っても暖かく過ごしやすいです。

☆熱中症を予防します。

☆湿気と過乾燥を抑制します。

☆温度管理を自動調整できます。

☆各部屋にエアコンを設置しなくてよいのでデザインスッキリです。

温度や空気の事は写真ではお伝えすることができませんので、ご興味のあるお客様はお気軽に体感会のご予約下さい。

 

新型コロナウイルスの感染拡大予防に伴い入場時に手指の消毒と検温及び咳エチケット等の願いを申し上げます。発熱や体調の悪い方のご入場は恐れ入りますがご遠慮お願い致します。スタッフもマスクの着用をさせて頂きますのでご了承ください。

何卒皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

発熱や体調の悪い方のご入場は恐れ入りますがご遠慮お願い致します。何卒皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

 

 

 

 

ウィルハウジングの家づくり

ウィルハウジングでは性能にもこだわっており、耐震等級 3・維持管理劣化等級 3・平均 C 値平均 0.5・Ua値平均 0.5 ~ 0.55・ZEH 仕様や省令準耐火 構造などが標準仕様です。長期優良住宅も対応します。

※省令準耐火住宅は火災保険など建築後にかかるコストもお安くなります。

私たちウィルハウジングは東三河を中心に、心豊かに日々の暮らしを楽しみ、安心・安全・快適に長くお過ごしいただく家づくりをしている工務店です。
家は人生最大の買い物とよく聞きます。でもお家づくりはゴールではありません。そこに住まうご家族が暮らしを楽しみ家と共に歳を重ね味わい深くなっていく。私たちはそこにそっと寄り添っていきたいと考えています。

予約はこちらから

ご予約フォーム

送信された個人情報につきましては、「プライバシーポリシー」に明記してありますように、他の目的に使用することはありません。

希望日時必須項目
お名前必須項目
ふりがな必須項目
住所必須項目
電話番号必須項目
メールアドレス必須項目
個人情報保護方針必須項目

個人情報の保護に関する法令およびその他の規範を遵守し、個人情報を適正に取り扱います。

個人情報の取得に際しては、利用目的を明確化するよう努力し、適法かつ公正な手段により行います。

取得した個人情報は、取得の際に示した利用目的もしくは、それと合理的な関連性のある範囲内で、業務の遂行上必要な限りにおいて利用します。

個人情報を第三者との間で共同利用し、または、個人情報の取り扱いを第三者に委託する場合には、共同利用の相手方および第三者に対し、個人情報の適正な利用を実施するための監督を行います。

法令に定める場合、本サイトの運営委託会社を除き、個人情報を事前に本人の同意を得ることなく第三者に提供することはありません。

個人情報の正確性および最新性を保つよう努力し、適正な取り扱いと管理を実施するための体制を構築するとともに個人情報の紛失、改ざん、漏洩などを防止するため、必要かつ適正な情報セキュリティー対策を実施します。

個人情報について、開示・訂正・利用停止・消去などの要求がある場合には、本人からの要求であることが確認できた場合に限り、法令に従って対応します。

本個人情報保護方針を実行するため、コンプライアンス・プログラムを策定し、これを研修・教育を通じて社内に周知徹底させて実施するとともに、継続的な改善によって最良の状態を維持します。