• 見学会

グレイッシュな大人かっこいいお家の見学会開催します

イベント概要 日付 9/12(土)・13(日)・19(土)・20(日)・21(月)・22(火)
時間 10:00~16:00
場所 豊橋市石巻町中瀬古

予約はこちらから

豊橋市石巻町中世古にお家時間が楽しくなる「グレイッシュな大人カッコいいお家」が完成しました。お待たせしたり密にならずにより多くの方にご覧いただきたくて今回は2週連続で見学会を開催します。これからお家づくりをお考えの方にぜひご覧いただきたいです。

開催日:9/12(土)・13(日)・19(土)・20(日)・21(月)・22(火)

時 間:am10:00~pm4:00

開催場所:豊橋市石巻町中瀬古(地図をご参照ください。道に迷われたりご不明な点は0532-41-4477へお電話ください)

今回のお家づくりの主役、O様と初めて出会ったのは以前新栄で行ったウィルハウジングの完成見学会でした。それから何度もお家の見学会へ足を運んでいただき、「こんなのが好き」「あんなことがしたい」「こんな暮らしがしたいなっ」を沢山お話をしました。土地探しから始まり、不動産屋さんとの交渉や市街化調整区域での建築許可などもお手伝いをさせていただきました。

そしてO様からの初めのご要望はこうでした。

①外観は木目をアクセントにスッキリシンプルにしたい

②部屋にこもらず子供が勉強できるスペースにしたい

③広々とした吹き抜けはアイアンの手摺がいいな

④モールテックスを使ってかっこいいキッチンにしたい

⑤水回りはこだわりのタイルを使いたい

⑥家事動線・収納計画を考えて間取りを工夫してほしい

⑦スタイリッシュになりすぎず、かわいい雰囲気も残したい・・・等々

オーナー様のお家づくりへの想いを大切に、何度もお打ち合わせを重ねて仕上げた世界に一つだけのO様のお家です。

大きな吹き抜けにはアイアン手すりがあり空間のアクセントになっています。明るく開放感のあるリビングには家族の笑い声で満たされそうですね。

ここはトイレですが、やっぱり居心地よく、かっこ良くしたいですね。

お気に入りのタイルと使い勝手に合わせて手作りした洗面台、朝の洗顔から気分が良くなりますね。

白い壁と木目がアクセントの外観はまだ未完成ですが、見学会の時には外構工事も出来上がりドレスアップされていますのでお楽しみに(^^♪

スタディーコーナーや趣味を楽しむフリースペースなど、まだまだ見どころいっぱいのオーダーメイド(注文住宅)のお家です。

実際にこれから暮らしが始まるお家の方がサイズ感など参考になると思いますので、この機会に是非体感しにお越しください。そしてこんなお家づくりもあるということを知っていただくための見学会ですから押売りやしつこい営業は一切致しませんのでご安心くださいね。

大変恐縮ですがお願いがございます。会場はオーナー様にお借りしている大切なお家です。ご来場の際は靴下の着用をお願い致します。会場での撮影、飲食はご遠慮お願い致します。

それと咳エチケットのご協力をお願い申し上げます

新型コロナウイルスの感染拡大予防に伴い上記のように咳エチケット等お願いをさせて頂くと共に、スタッフも会場ではマスクの着用をさせて頂きます。

会場は換気をし、密にならによう入場制限をさせていただく場合がございます。その場合はお待ちいただくことがございますので予めご了承下さい。

発熱や体調の悪い方のご入場は恐れ入りますがご遠慮お願い致します。何卒皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

それでは見学会場で皆様とお会いできることを楽しみにしています。

(株)ウィルハウジング

ウィルハウジングの家づくり

ウィルハウジングでは性能にもこだわっており、長期優良住宅・省令準耐火構造・許容応力度計算による耐震等級3・断熱等級6以上・劣化対策等級3・維持管理対策等級3・一次エネルギー消費量等級6を全棟取得しております。(※間取りや仕様により異なる場合があります)

※省令準耐火住宅は火災保険など建築後にかかるコストもお安くなります。

私たちウィルハウジングは東三河を中心に、心豊かに日々の暮らしを楽しみ、安心・安全・快適に長くお過ごしいただく家づくりをしている工務店です。
家は人生最大の買い物とよく聞きます。でもお家づくりはゴールではありません。そこに住まうご家族が暮らしを楽しみ家と共に歳を重ね味わい深くなっていく。私たちはそこにそっと寄り添っていきたいと考えています。

予約はこちらから

ご予約フォーム

送信された個人情報につきましては、「プライバシーポリシー」に明記してありますように、他の目的に使用することはありません。

希望日時必須項目
お名前必須項目
ふりがな必須項目
住所必須項目
電話番号必須項目
メールアドレス必須項目
個人情報保護方針必須項目

個人情報の保護に関する法令およびその他の規範を遵守し、個人情報を適正に取り扱います。

個人情報の取得に際しては、利用目的を明確化するよう努力し、適法かつ公正な手段により行います。

取得した個人情報は、取得の際に示した利用目的もしくは、それと合理的な関連性のある範囲内で、業務の遂行上必要な限りにおいて利用します。

個人情報を第三者との間で共同利用し、または、個人情報の取り扱いを第三者に委託する場合には、共同利用の相手方および第三者に対し、個人情報の適正な利用を実施するための監督を行います。

法令に定める場合、本サイトの運営委託会社を除き、個人情報を事前に本人の同意を得ることなく第三者に提供することはありません。

個人情報の正確性および最新性を保つよう努力し、適正な取り扱いと管理を実施するための体制を構築するとともに個人情報の紛失、改ざん、漏洩などを防止するため、必要かつ適正な情報セキュリティー対策を実施します。

個人情報について、開示・訂正・利用停止・消去などの要求がある場合には、本人からの要求であることが確認できた場合に限り、法令に従って対応します。

本個人情報保護方針を実行するため、コンプライアンス・プログラムを策定し、これを研修・教育を通じて社内に周知徹底させて実施するとともに、継続的な改善によって最良の状態を維持します。