• 見学会

豊橋で隠れ家のある遊び心をくすぐる新築のお家が見学できます。

イベント概要 日付 4/11(土)・12(日)
時間 10:00~16:00
場所 豊橋市西幸町幸

予約はこちらから

豊橋市西幸町にスペインの白い村にあるような「隠れ家のある遊び心をくすぐるお家」が完成しました。

これから実際に暮らされるお家をご覧いただく方がきっとお家づくりの参考になるはずです。

「見たいな!」と言うお声にお応えし、下記日程で現場見学会を開催することにいたしましたのでご案内いたします。

オーナー様のご厚意に心から感謝申し上げます。ありがとうございます。

見学会日時:2020・4・11(土)12(日)AM10:00~PM4:00

見学会会場:豊橋市西幸町幸(地図をご参照下さい。)

ご不明な点や場所が分からない等ございましたら0532-41-4477までお電話下さい。

※見学会場では換気や消毒を徹底し、密集を避けるなどできる限りの感染症対策を実施します。順番にご案内するため、お待ちいただく場合もごさいますのでご理解とご協力をお願い致します。ご予約いただける方がお待たせしないと思いますので宜しければ事前にお願い致します。

さて、今回のお家づくりの主役はこちらのI様です。お打ち合わせではいつも笑っていた気がします。楽しかったな~(^^♪

そしてI様から頂いた初めのオーダーはこうでした。

☆白い塗り壁のcafeのような外観にしたい

☆リビング続きの畳スペースがあるといいな。

☆吹き抜けにはロートアイアンの手摺が欲しい

☆秘密基地みたいなカッコイイ書斎にしたい

☆洗濯も楽しくなるようなランドリールームが欲しい

☆収納スペースは沢山あったらいいな

☆リビングの扉に赤色を使いたい・・・などなどでした。

I様に喜んでいただきたい。褒めていただけたら嬉しい。安心して暮らしてほしい。そんな想いで一生懸命ご提案させていただき完成したのが今回のお家です。

どんな感じに仕上がったのかここで少しだけご紹介しちゃいますね。

玄関ドアを開けるとチェッカーガラスの赤いドアとウニみたいなかわいい照明がお出迎えしてくれます。夜になると柔らかい光と影がまったりして良い感じなんですよ。お仕事から帰ってきて、ホッ!といていただけたら私たちも嬉しいです。

LDKには吹き抜けがあり開放感抜群!

梁やアイアン手摺が空間のアクセントに。家族だけではなくお友達も招いてお家リゾートが楽しめそうですね。

洗面は白いタイルにブルーの扉で爽やかに。朝から気持ちよくなっちゃいそうです。隣接するランドリールームも一見の価値ありですよ。

トイレだってかわいくおしゃれにご提案します。扉のツマミは写真撮影に間に合いませんでしたので見学会でご覧いただきたいです。

そして仕掛けドアの向こうにある秘密基地はご主人のお気に入りです。見つけてみてくださいね。男前なカッコイイ仕上げなんですよ♪

まだまだ見どころいっぱいな今回のお家ですので、実際にご覧いただき、その空気感に触れられ皆様の今後のお家づくりの参考にしていただければ幸いです。

もし、その他のお日にちで見学をご希望の方は0532-41-4477へ「家が見たいんだけど」とお電話をお願い致します。

 

大変恐縮ですが今回はお願いがございます。

新型コロナウイルスの感染拡大予防に伴い上記のように咳エチケット等お願いをさせて頂くと共に、スタッフも会場ではマスクの着用をさせて頂きます。

発熱や体調の悪い方のご入場は恐れ入りますがご遠慮お願い致します。何卒皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

見学会場で皆様とお会いできることを楽しみにしています。

(株)ウィルハウジング

ウィルハウジングの家づくり

ウィルハウジングでは性能にもこだわっており、長期優良住宅・省令準耐火構造・許容応力度計算による耐震等級3・断熱等級6以上・劣化対策等級3・維持管理対策等級3・一次エネルギー消費量等級6を全棟取得しております。(※間取りや仕様により異なる場合があります)

※省令準耐火住宅は火災保険など建築後にかかるコストもお安くなります。

私たちウィルハウジングは東三河を中心に、心豊かに日々の暮らしを楽しみ、安心・安全・快適に長くお過ごしいただく家づくりをしている工務店です。
家は人生最大の買い物とよく聞きます。でもお家づくりはゴールではありません。そこに住まうご家族が暮らしを楽しみ家と共に歳を重ね味わい深くなっていく。私たちはそこにそっと寄り添っていきたいと考えています。

予約はこちらから

ご予約フォーム

送信された個人情報につきましては、「プライバシーポリシー」に明記してありますように、他の目的に使用することはありません。

希望日時必須項目
お名前必須項目
ふりがな必須項目
住所必須項目
電話番号必須項目
メールアドレス必須項目
個人情報保護方針必須項目

個人情報の保護に関する法令およびその他の規範を遵守し、個人情報を適正に取り扱います。

個人情報の取得に際しては、利用目的を明確化するよう努力し、適法かつ公正な手段により行います。

取得した個人情報は、取得の際に示した利用目的もしくは、それと合理的な関連性のある範囲内で、業務の遂行上必要な限りにおいて利用します。

個人情報を第三者との間で共同利用し、または、個人情報の取り扱いを第三者に委託する場合には、共同利用の相手方および第三者に対し、個人情報の適正な利用を実施するための監督を行います。

法令に定める場合、本サイトの運営委託会社を除き、個人情報を事前に本人の同意を得ることなく第三者に提供することはありません。

個人情報の正確性および最新性を保つよう努力し、適正な取り扱いと管理を実施するための体制を構築するとともに個人情報の紛失、改ざん、漏洩などを防止するため、必要かつ適正な情報セキュリティー対策を実施します。

個人情報について、開示・訂正・利用停止・消去などの要求がある場合には、本人からの要求であることが確認できた場合に限り、法令に従って対応します。

本個人情報保護方針を実行するため、コンプライアンス・プログラムを策定し、これを研修・教育を通じて社内に周知徹底させて実施するとともに、継続的な改善によって最良の状態を維持します。