• 見学会

木のぬくもりを感じるかわいいお家

イベント概要 日付 11/25(土)・26(日)
時間 10:00~16:00
場所 新城市長篠字金山

予約はこちらから

新城市長篠にて
木のぬくもりを感じるかわいいお家
の完成見学会を行います。

完成見学会の開催内容は以下の通りとなります。

開催日時:11月25日(土)・26日(日)
      10:00~16:00

開催場所:新城市長篠字金山

新城市長篠字金山 地図

上記の地図を参考にお越しください。

もし場所がわかりにくかったり、道に迷われましたら0532-41-4477までご遠慮なくお問い合わせ下さい。

一般公開はこの二日間限定となります、是非この機会をお見逃しなく。

こちらの日程がご都合の悪い方は、ご予約にて11月末まで個別案内をしております。

お気軽にご連絡ください。

さて、今回の主役はこちらのN様ファミリーです。
このたびは見学会をさせて頂きありがとうございます。

N様とのお家づくりの始まりは、

「実家に畑があるけれど、家を建てられますか?」というご相談からでした。

敷地調査や市役所との打合せを行い

農地転用申請・分家申請のお手伝いもさせていただきました。

皆様お家づくりに関する相談でしたら何でもして下さいね。

そして少し前まで畑だった土地に

パンパカパーン♪

N様の「好き!」がいっぱい詰まった
緑の景色に映える
カフェスタイルのかわいいお家
が完成しました。

この芝はイメージですが(笑)

「あんなことがしたい」や「こんな感じが良い」を
一つ一つ丁寧にお打合せを重ねたN様のこだわりポイントは・・・

①どこから見てもかわいく見える外観がいいな
②あこがれのステンドグラスをオーダーで作ってほしい
③お気に入りのタイルをポイントで使いたい
④忍者屋敷のようなかくし扉を作って
⑤絵本や写真を飾れるスペースがあるといいな
⑥小さな隠れ家のような趣味部屋がほしい
⑦明るくて風通しのいい間取りにしたい 等々・・・でした。

それらのご要望がどんな風に仕上がったのか?

ここで少しだけごN様のお家をご紹介させていただきます。

16畳のLDKはキッチンに立つ奥様から
いつでも子供たちの様子が見渡せます。
洗濯や食事などの家事動線もバッチリです。

リビングと繋がっている階段下の空間は
子供たちのかわいらしい遊び場になりました♪

2階の階段ホールも無駄なく有効活用!!
とっても可愛く仕上がりました♪

この本棚には忍者屋敷のような仕掛けが・・・!!
その答えは会場で!

大人も子供もワクワクするお家ですよ♪
まだまだ見どころ満載のN様邸です。

これからお家づくりをお考えの方にご覧いただくことで

実際の空間で光の当たり方を感じ、
部屋の大きさや置かれる物のサイズ感、
使い勝手、素材など

想像だけでは分かりにくい事を体感していただき

今後のお家づくりの参考にしてただければ嬉しく思います。

誠に恐縮ですが少しだけお願いがございます。

オーナー様のご厚意によりお借りしている大切なお家ですので、

裸足でのご入場はご遠慮いただいております。

お子様には靴下の着用をお願い致します。

撮影や建築業者様のご入場はご遠慮ください。

ちょうど鳳来寺山のもみじまつりも見頃を迎えているようです。

今週末のドライブはもみじまつりとウィルの完成見学会を予定してみてはいかがでしょうか。

みなさまに会場でお会いできることを楽しみにしております。

willhousingスタッフ一同

ウィルハウジングの家づくり

ウィルハウジングでは性能にもこだわっており、長期優良住宅・省令準耐火構造・許容応力度計算による耐震等級3・断熱等級6以上・劣化対策等級3・維持管理対策等級3・一次エネルギー消費量等級6を全棟取得しております。(※間取りや仕様により異なる場合があります)

※省令準耐火住宅は火災保険など建築後にかかるコストもお安くなります。

私たちウィルハウジングは東三河を中心に、心豊かに日々の暮らしを楽しみ、安心・安全・快適に長くお過ごしいただく家づくりをしている工務店です。
家は人生最大の買い物とよく聞きます。でもお家づくりはゴールではありません。そこに住まうご家族が暮らしを楽しみ家と共に歳を重ね味わい深くなっていく。私たちはそこにそっと寄り添っていきたいと考えています。

予約はこちらから

ご予約フォーム

送信された個人情報につきましては、「プライバシーポリシー」に明記してありますように、他の目的に使用することはありません。

希望日時必須項目
お名前必須項目
ふりがな必須項目
住所必須項目
電話番号必須項目
メールアドレス必須項目
個人情報保護方針必須項目

個人情報の保護に関する法令およびその他の規範を遵守し、個人情報を適正に取り扱います。

個人情報の取得に際しては、利用目的を明確化するよう努力し、適法かつ公正な手段により行います。

取得した個人情報は、取得の際に示した利用目的もしくは、それと合理的な関連性のある範囲内で、業務の遂行上必要な限りにおいて利用します。

個人情報を第三者との間で共同利用し、または、個人情報の取り扱いを第三者に委託する場合には、共同利用の相手方および第三者に対し、個人情報の適正な利用を実施するための監督を行います。

法令に定める場合、本サイトの運営委託会社を除き、個人情報を事前に本人の同意を得ることなく第三者に提供することはありません。

個人情報の正確性および最新性を保つよう努力し、適正な取り扱いと管理を実施するための体制を構築するとともに個人情報の紛失、改ざん、漏洩などを防止するため、必要かつ適正な情報セキュリティー対策を実施します。

個人情報について、開示・訂正・利用停止・消去などの要求がある場合には、本人からの要求であることが確認できた場合に限り、法令に従って対応します。

本個人情報保護方針を実行するため、コンプライアンス・プログラムを策定し、これを研修・教育を通じて社内に周知徹底させて実施するとともに、継続的な改善によって最良の状態を維持します。