その他

気持ち

おはようございます。坂です。
今日も爽やかな朝ですね。
事務所のテラスでtomoちゃんの入れてくれた
美味しいコーヒーを飲んで元気いっぱいで
一日が始まりました。
いつも千里さんやユキピーやともちゃんが
にっこり笑顔でコーヒー等入れてくれます。
でも・・・
これ絶対に当たり前になってはいけないと思います。
なぜなら沢山やる事はあるのにわざわざ手を止めて支度してくれています。
自分でやります。と言っても「やりますからいいですよ。」とやっぱり笑顔で・・・
この温かい「気持ち」でしてくれる事に日々感謝です。
相手を想い気持ちで行動することがおもてなし
に繋がるのではないかと思います。
先日も豊川のI様のお家にお打合せにお伺いしました時
まだ小さなR君がプレゼントをくれました。
はっぱ2.JPG
お母さんと保育園に遊びに行ったとき
「さかちゃんにあげるの」
と落ち葉を拾い集めてくれたそうです。
大人が普通に見たら枯葉です。
でも子供がそこに想いをこめて集めてくれたら
宝物になりました。
めちゃ幸せな気分で帰りました。
事務所でその葉っぱどうしたのと聞かれ
事情を話したら笑顔になりました。
この出来事で笑顔になってくれる感性の仲間と仕事ができるのも
幸せです。
これまでもたくさんのオーナー様やお子様から
気持ちをいただいてきました。
だからこそ魔法のことば 「ありがとう!」 を沢山言って
日々を過ごしたいと思った朝でした。

予約はこちらから

 この記事を書いた人

お客様サポーター坂 憲康

家づくりの仕事に携わって33年。「大切な家づくりを託してくださったご家族が安心・安全で快適に暮らしてほしい」「仕上がりを褒めてもらえたら嬉しい」「困った時はいつでもお声がけいただきたい」そんな想いで勤めてきました。家づくりには、抑えるべきことがたくさんあります。一つ一つを丁寧にお伝えし、不安や疑問を自信と確信に変えていき、居心地の良い暮らしができる家を一緒につくりましょう。