こんばんは坂です。
今日は成人の日ですね。
新成人の皆様、おめでとうございます!
いつもイベントを手伝ってくれるあいちゃんの娘、
Sちゃんも昨日成人式でした。
振袖姿綺麗ですね。
ちょっと前まで園服で黄色い帽子をかぶっていたのに、
あっというまにこんなに大きくなってしまい
時の流れの速さにビックリです。
気持ちはまだまだ20歳のつもりですが
あれから25年もたってしまったんですね。
当時なにをしていたんでしょう?
・・・・・
まだ千里さんと出合っていない。
21で出合ったと思います。
プロのバンドマンを目指してオーディションにも出た。
サザンのコピーバンドしながらオリジナル曲も作ってライブハウス出てた。
へたくそでしたが・・・・
扁桃腺がはれ上がり40°位の熱が続き入院。
検査で髄液とった時の注射が、すんごく痛かった記憶があります。
これだけ高熱が続いたから子供できないかも・・・
と言われましたが3人も授かりました。
そんなにお酒も飲めなかったと思います。
棒に、こいのぼりみたいに横にぶら下がれた。
体重は57キロで腹筋が割れていた。
・・・・等々元気よく毎日楽しく過ごしていた気がします。
でも全て仲間がいてくれたからですね。
当時はできたけど今はできない事もありますし逆もあります。
仕事も遊びも後から後悔しないように
今できることを精一杯やらないといけないな!
と改めて思いました。
「そうだ海にいこう!」 (ともちゃんごめんね。ぱくりました)
いつまでも元気で働けるように
今度のお休みは体を鍛えてきます。
今日もありがとうございました。
- willhousing
- ブログ
- その他
- 新成人、おめでとうございます。
その他
新成人、おめでとうございます。
この記事を書いた人

お客様サポーター坂 憲康
家づくりの仕事に携わって33年。「大切な家づくりを託してくださったご家族が安心・安全で快適に暮らしてほしい」「仕上がりを褒めてもらえたら嬉しい」「困った時はいつでもお声がけいただきたい」そんな想いで勤めてきました。家づくりには、抑えるべきことがたくさんあります。一つ一つを丁寧にお伝えし、不安や疑問を自信と確信に変えていき、居心地の良い暮らしができる家を一緒につくりましょう。