その他

巣立ち

こんばんは坂です。
いよいよ梅雨入りし、雨に悩まされる季節になりました。
そしてこの時期、今年も燕さんが巣立ちました。
IMG_0781.JPG
まさに今巣立つところです。
子供が三羽、
パパとママに飛び方を教えてもらって、
これから先は自分で頑張れと言われているみたいでした。
IMG_0776.JPG
雛の気配がなくなった巣はなんだか寂しくて、
オーストラリアで頑張っている娘と
愛媛のウィンウィンホームさんでお世話になっている息子に
少し会いたくなりました。
家を建てる理由って、やっぱり家族づくりなのかなと思いました。
そこでどんな暮らしをし、自分たちが将来どうなっていきたいのか?
そこから始めたらどんな家にしたいのかが見えてくるのかもしれませんね。
will be happy!
幸せになろう!
willhousingのお家づくりのテーマです。
今度の日曜日はお家づくりをお手伝いさせていただいたオーナー様とBBQ&地引網です。
ご家族の思い出の一つにしていただけるようにめちゃめちゃ燃えてきました。
既に準備で事務所は
IMG_0867.JPG
こんな状態になってますが
皆様に笑顔になってもらえるよう今年もチームウィルハウジング一同全力で頑張ります。

予約はこちらから

 この記事を書いた人

お客様サポーター坂 憲康

家づくりの仕事に携わって33年。「大切な家づくりを託してくださったご家族が安心・安全で快適に暮らしてほしい」「仕上がりを褒めてもらえたら嬉しい」「困った時はいつでもお声がけいただきたい」そんな想いで勤めてきました。家づくりには、抑えるべきことがたくさんあります。一つ一つを丁寧にお伝えし、不安や疑問を自信と確信に変えていき、居心地の良い暮らしができる家を一緒につくりましょう。